七草粥 2023.01.09
- ハセガワ産業有限会社
- 2023年1月7日
- 読了時間: 1分
まだまだ正月休みから通常モードになれていない今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザなど大流行しておりますので、気を付けましょう☆
さて、仕事も始まりだんだんと日常の生活に戻ってきました。
今年もよい一年になるといいですね。
先週の金曜日に保育園に娘を迎えに行き、その日あった事を聞きました。
私、「今日はお友達と何をしたのかな?」
娘、「餅つき大会と七草粥を食べた」
私、「美味しかった?」
娘、「めちゃ、おいしかった。お父ちゃん、七草言える?」
私、「セリ、ナズナ・・・・・・・・・・。」
あぁぁぁぁ~、2つしかわからない~~。
毎年、テレビなどで七草粥の事はやっており、聞いてはいるのですが覚えていない。。。。。
七草粥を食べることによって、その年の無病息災を願うという意味があったり、また正月に食べた料理やお酒で弱った胃腸を休めるために食べるとも言われています。
では、ここで七草を紹介しますね。
みなさんは知っていますか??
では、スタートです!!
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
う~ん、やはり難しい~!!
今年こそは、しっかり覚えたいと思います。
みなさんは、七草粥を食べましたか??

Comentarios